アトレイアに戻ってまいりました。
oβ用に鯖も追加されて、さらに全鯖が一時的開放でどっと人増えた感じです。ヽ('ヮ'*)ゝ
BOTも乗り込んで来たようです。orz
ちょっと謎なネーミングセンスのキャラで、3、4キャラで同じmobをタコ殴りしているのですぐわかるそうです。私はまだみてないけど。
そういう場合はキーボードのKを押して出るメニューの中に、モーション用のアイコンがあるのですが、その中に「通報」アイコンがあるので、それを使うみたいです。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でも、釣り勝負とかする理由も無い場所で、横で採集してた人がいきなり横殴りを連続でしてきたのがあったけど、ツールなのかな?さっさと場所変えましたが。( ̄" ̄;)ウーン
アルトガルド要塞に再び来ましたっ!

宝箱を発見してみたり。cβの時はモルヘイムエリアで1個しか見たことがなかったです。ヽ(゜ー゜;)ノ
中身はいいものでなかったけど。

チャントでまたグラックスのソロガチを楽しんでます。
前回はレベル15でやりましたが、今回はレベル下げて13でいけました。ヽ(*´∀`)ノ

レギオンも幸い同じ名前を取得することが出来て、R2の時一緒に遊んだ仲間が集まってきました。
再びよろしくお願いいたします。(>Д<)ゞビシッ
そう言えば、昨日カウンターがこんなんなって驚きました。( ̄△ ̄;)

「d3dx9_38.dll」 をサーチして来られる方が昨日ものすごく多いのですね。ヽ(゜ー゜;)ノ
以前からサーチして来る方は多かったけど、それだけoβからAIONインストールされる方多いのかな。
「d3dx9_38.dll」 が見つかりません。 と出た場合の対処方法は公式のホームページトップの「お勧めユーザーコンテンツ」にもでてますし、自分が解決した場所もこちらにありますので、参考になれば幸いです。
AION公式→http://aion.plaync.jp/
自分が解決した方法はコチラです。→http://enakoblog.blog56.fc2.com/?tag=d3dx9_38.dll
oβ用に鯖も追加されて、さらに全鯖が一時的開放でどっと人増えた感じです。ヽ('ヮ'*)ゝ
BOTも乗り込んで来たようです。orz
ちょっと謎なネーミングセンスのキャラで、3、4キャラで同じmobをタコ殴りしているのですぐわかるそうです。私はまだみてないけど。
そういう場合はキーボードのKを押して出るメニューの中に、モーション用のアイコンがあるのですが、その中に「通報」アイコンがあるので、それを使うみたいです。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
でも、釣り勝負とかする理由も無い場所で、横で採集してた人がいきなり横殴りを連続でしてきたのがあったけど、ツールなのかな?さっさと場所変えましたが。( ̄" ̄;)ウーン
アルトガルド要塞に再び来ましたっ!

宝箱を発見してみたり。cβの時はモルヘイムエリアで1個しか見たことがなかったです。ヽ(゜ー゜;)ノ
中身はいいものでなかったけど。

チャントでまたグラックスのソロガチを楽しんでます。
前回はレベル15でやりましたが、今回はレベル下げて13でいけました。ヽ(*´∀`)ノ

レギオンも幸い同じ名前を取得することが出来て、R2の時一緒に遊んだ仲間が集まってきました。
再びよろしくお願いいたします。(>Д<)ゞビシッ
そう言えば、昨日カウンターがこんなんなって驚きました。( ̄△ ̄;)

「d3dx9_38.dll」 をサーチして来られる方が昨日ものすごく多いのですね。ヽ(゜ー゜;)ノ
以前からサーチして来る方は多かったけど、それだけoβからAIONインストールされる方多いのかな。
「d3dx9_38.dll」 が見つかりません。 と出た場合の対処方法は公式のホームページトップの「お勧めユーザーコンテンツ」にもでてますし、自分が解決した場所もこちらにありますので、参考になれば幸いです。
AION公式→http://aion.plaync.jp/
自分が解決した方法はコチラです。→http://enakoblog.blog56.fc2.com/?tag=d3dx9_38.dll
- 関連記事
-
- 【AION】魔族がんばる。
- 【AION】正式サービス 7月17日(金)午前7時
- 【AION】アトレイア@魔族 再び!
- 【AION】ちらっと見えた課金体系
- 【AION】パワーウィキ
スポンサーサイト
ファミリー&フレンズテストに参加しました。
とりあえず、インストールはしたし、グラフックドライバも最新にしたし!
キャラ作成で遊ぶぞ!と意気込みましたが、追加のアップデートにはなにやらADSLには涙目の巨大なファイルが追加されてました…。
それもやっと終わって、ほっとしたのもつかの間…。スタートとさせると、ヽ(゜ー゜;)ノ
d3dx9_38.dllが見つかりません。
涙。
DirectXのチェック&バージョンの確認をするために「dxdiag」で「ファイル名を指定して実行」して確認しましたけど、問題なし。
WindowsUpdateもちゃんとしてあったのですが、どうも足りないファイルがあったようで、FAQみてたら同じような人が沢山いました。
どうやらこちらのマイクロソフトのサイトにDirectXの足りないファイルをチェック&追加してくれるプログラムがあるので、それを導入で解決。
「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ 」
Microsoft DirectX エンド ユーザー ランタイムによって、現在のバージョンの DirectX (PC でマルチメディアやゲームを高速で実行するための、Windows の中核的なテクノロジ) が更新されます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja

ここ気が付く前にアンインインストール&再インストールしちゃったから、時間かかりましたけどね。(´_`。)
結局、スタート開始から2時間かかりました。orz
とりあえず、インストールはしたし、グラフックドライバも最新にしたし!
キャラ作成で遊ぶぞ!と意気込みましたが、追加のアップデートにはなにやらADSLには涙目の巨大なファイルが追加されてました…。
それもやっと終わって、ほっとしたのもつかの間…。スタートとさせると、ヽ(゜ー゜;)ノ
d3dx9_38.dllが見つかりません。
涙。
DirectXのチェック&バージョンの確認をするために「dxdiag」で「ファイル名を指定して実行」して確認しましたけど、問題なし。
WindowsUpdateもちゃんとしてあったのですが、どうも足りないファイルがあったようで、FAQみてたら同じような人が沢山いました。
どうやらこちらのマイクロソフトのサイトにDirectXの足りないファイルをチェック&追加してくれるプログラムがあるので、それを導入で解決。
「DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ 」
Microsoft DirectX エンド ユーザー ランタイムによって、現在のバージョンの DirectX (PC でマルチメディアやゲームを高速で実行するための、Windows の中核的なテクノロジ) が更新されます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja

ここ気が付く前にアンインインストール&再インストールしちゃったから、時間かかりましたけどね。(´_`。)
結局、スタート開始から2時間かかりました。orz
- 関連記事
-
- 【AION】「d3dx9_38.dll」でこけました。汗
- 【AION】チャット ウインドウコマンド
- 【AION】キーメモ 基本2
- 【AION】キーメモ 基本