昨晩そろそろ寝ようかなーと思っていた頃、ギルドログにファタフォース討伐募集がっ!
なにぶん年末の夜中なので人は殆ど集まらず、それでも5人でいって死にまくりながら何とか討伐。
死まくってファタフォース倒して経験値ロストがちょっとマイナスになったマズイ感じ。orz
そんな中でもドロップ品にサモナならヨダレ物魔法のヘルファイヤーが見えた。
分配で流れていった方は既に1個めのヘルファイヤーを持っていたので格安で譲っていただきました。
しかも現金持っていなかったので、他のメンバーの方がファタフォースドロップのパワーリングを私が獲得していたのでそれを購入してもらって、その資金でヘルファイヤーを頂きましたっ!ありがとー!!!。・゚・(ノд`)・゚・。
なんか動きがおっさんハンマー見たい。ぶぃーんってでてきて、

どーん!と範囲攻撃。
しかも対象タゲらなくても発動でスリップダメージ付き。範囲もかなり広いです。ヽ('ヮ'*)ゝ
攻城戦とクルーコンバットではかなり威力を発揮出来そう。
なにぶん年末の夜中なので人は殆ど集まらず、それでも5人でいって死にまくりながら何とか討伐。
死まくってファタフォース倒して経験値ロストがちょっとマイナスになったマズイ感じ。orz
そんな中でもドロップ品にサモナならヨダレ物魔法のヘルファイヤーが見えた。
分配で流れていった方は既に1個めのヘルファイヤーを持っていたので格安で譲っていただきました。
しかも現金持っていなかったので、他のメンバーの方がファタフォースドロップのパワーリングを私が獲得していたのでそれを購入してもらって、その資金でヘルファイヤーを頂きましたっ!ありがとー!!!。・゚・(ノд`)・゚・。
なんか動きがおっさんハンマー見たい。ぶぃーんってでてきて、

どーん!と範囲攻撃。
しかも対象タゲらなくても発動でスリップダメージ付き。範囲もかなり広いです。ヽ('ヮ'*)ゝ
攻城戦とクルーコンバットではかなり威力を発揮出来そう。

- 関連記事
-
- 【R2】倉庫の中身が消えたと思ったら!?
- 【R2】フーリエ城+スポット防衛戦
- 【R2】ヘルファイヤー
- 【R2】フーリエ城防衛戦
- 【R2】イベント三昧
スポンサーサイト
Community テーマ - R2-Reunion ジャンル - オンラインゲーム
水曜の攻城戦タイム
日時的に年末帰省日と重なるためか、参加者は多くありませんでした。

ただ、水曜は半年前のルールと違ってスポット攻略戦が含まれず、城のみが対象なので負担は楽な方?
リニューアル開始から現時点での攻城戦参加をよくする目立った勢力は当ギルドも含めて6つくらいで、そのうち防衛も攻撃も以前みたいにがっちり出来そうな所は殆ど無い感じ。結構取ったり取られたりな状況でした。
半年前とルール変わって攻城成功までの段階が短縮されて、少数精鋭でも攻めやすくなってるみたいでスリルが増えたです。ヽ(゜ー゜;)ノ
防衛側は攻略成功しても10分間維持しなきゃ占領は確定しないのですが、攻城戦タイム終了時間までの最後の10分前に占領行動を成功させ、時間終了まで防衛を死守しないと占領無効になってしまうという、なんとも残り10分間が気がぬけないスリル満点仕様になっていました。
なので攻城戦前半はほぼマッタリ時間。4つある城が取ったり取られたり。
うちも兵力分散してバイロン城行ってたら、敵勢力がやってきて防衛しきれずフーリエ城落とされたり。ヽ(;・ー・)ノ
その後フーリエ攻めて来た所がその前にブラックランド城を取っていたので、みんなで攻めにいったら防衛全然いなかったという、まぁどこも攻防戦力がっちりそろえて構えられる所はまだなさそうな感じです。(汗) 人来てよ人orz

という事で当ギルドの最大目的はフーリエ城奪還
人数少ない今はガッチリ防衛も大変ですし、攻撃も長いと消耗するだけ。確実に攻め落としを成功させるには攻城戦終了時間10分前までに攻略成功させ、残りの10分を全力で防衛するしかないです。

いざフーリエ城奪還開始!
R2の戦争が軽い理由は特に設定しなくても密集戦時に表示が簡略されるようになってるからかも?
見方の識別は名前が出なくなって旗だけ表示になってます。逆に敵勢力はタゲらないと相手分からないんですけど。orz
途中なんか地上に影だけが写ってるので変だなと思ったら、上空にGMさんがしっかり来てました。(汗)
まぁ大規模に戦闘やってるのは今回フーリエ前だけだったでしょうしね。三 (lll´Д`)

結局最後10分前に当ギルドがフーリエ城を攻略し防衛も成功したので引き続きフーリエ城占領成功しました。
かなり乱戦になって久々の死闘だったかもしれない。でもまだまだ以前の規模には足元にも及ばないですががが。orz
その間に最初城主がコロコロ変わっていた城も、他の元城主ギルドが奪還成功させていました。(゚∀゚ )
なかなか混戦のときはスクリーンショットとる余裕がなくorz次回がんばってみますすす。
スクリーンショット整理してたら半年前のレブハフト時代の攻城戦の絵がw
またこの位に戻って欲しいです。(´_`。)
日時的に年末帰省日と重なるためか、参加者は多くありませんでした。

ただ、水曜は半年前のルールと違ってスポット攻略戦が含まれず、城のみが対象なので負担は楽な方?
リニューアル開始から現時点での攻城戦参加をよくする目立った勢力は当ギルドも含めて6つくらいで、そのうち防衛も攻撃も以前みたいにがっちり出来そうな所は殆ど無い感じ。結構取ったり取られたりな状況でした。
半年前とルール変わって攻城成功までの段階が短縮されて、少数精鋭でも攻めやすくなってるみたいでスリルが増えたです。ヽ(゜ー゜;)ノ
防衛側は攻略成功しても10分間維持しなきゃ占領は確定しないのですが、攻城戦タイム終了時間までの最後の10分前に占領行動を成功させ、時間終了まで防衛を死守しないと占領無効になってしまうという、なんとも残り10分間が気がぬけないスリル満点仕様になっていました。
なので攻城戦前半はほぼマッタリ時間。4つある城が取ったり取られたり。
うちも兵力分散してバイロン城行ってたら、敵勢力がやってきて防衛しきれずフーリエ城落とされたり。ヽ(;・ー・)ノ
その後フーリエ攻めて来た所がその前にブラックランド城を取っていたので、みんなで攻めにいったら防衛全然いなかったという、まぁどこも攻防戦力がっちりそろえて構えられる所はまだなさそうな感じです。(汗) 人来てよ人orz

という事で当ギルドの最大目的はフーリエ城奪還
人数少ない今はガッチリ防衛も大変ですし、攻撃も長いと消耗するだけ。確実に攻め落としを成功させるには攻城戦終了時間10分前までに攻略成功させ、残りの10分を全力で防衛するしかないです。

いざフーリエ城奪還開始!
R2の戦争が軽い理由は特に設定しなくても密集戦時に表示が簡略されるようになってるからかも?
見方の識別は名前が出なくなって旗だけ表示になってます。逆に敵勢力はタゲらないと相手分からないんですけど。orz
途中なんか地上に影だけが写ってるので変だなと思ったら、上空にGMさんがしっかり来てました。(汗)
まぁ大規模に戦闘やってるのは今回フーリエ前だけだったでしょうしね。三 (lll´Д`)

結局最後10分前に当ギルドがフーリエ城を攻略し防衛も成功したので引き続きフーリエ城占領成功しました。
かなり乱戦になって久々の死闘だったかもしれない。でもまだまだ以前の規模には足元にも及ばないですががが。orz
その間に最初城主がコロコロ変わっていた城も、他の元城主ギルドが奪還成功させていました。(゚∀゚ )
なかなか混戦のときはスクリーンショットとる余裕がなくorz次回がんばってみますすす。
スクリーンショット整理してたら半年前のレブハフト時代の攻城戦の絵がw
またこの位に戻って欲しいです。(´_`。)

- 関連記事
-
- 【R2】フーリエ城+スポット防衛戦
- 【R2】ヘルファイヤー
- 【R2】フーリエ城防衛戦
- 【R2】イベント三昧
- 【R2】「幸運の贈り物」レベル80までの中身!?
Community テーマ - R2-Reunion ジャンル - オンラインゲーム
「R2 -Reign of Revolution」改め「R2 - Reunion-」
12月16日から始まって、かなりイベントが多数で充実してます。
終わったのもありますけど、昨日から始まったのもあるし、継続中のもあります。
今からでも参加可能なのが多いのでお勧め!
新年運試し!福袋イベント開催! ~2010年1月13日(水)メンテナンスまで
イベント期間中、「オーク」以上の強さをもった全てのモンスターから「福袋」が出現します。
「福袋」は各村にいるNPC「生意気な兎」に持っていく事でアイテムと交換してもらえます。
「福袋」からは一定確率で入手困難なレアアイテムが出現する事も…。
今これがもっとも熱いカモ!「福袋」のドロップはかなりいいので交換は頻繁に行けます。
対象MOBはほぼ全域なので、好きな場所で集められます。
今まで課金で鍵を買って開けなければ入手不可能な宝箱から出る武器(未強化ですが)が、結構な確立で出てるみたいです。
そして大当たりが+9強化武器というもう超レア武器! 果たしてゲットできる人はいるのか!!
まぁ武器でなくても他のアイテムも優れものすぎなので、ギルド内でも会話は盛り上がってました。
チャレンジはすごく楽しいですよw
このうさぎちゃんが交換してくれます。かわいいですw

「福袋」5個集めると1回分交換してくれます。ボロボロでます。w

殆ど課金アイテムなのでこれがもらえるのはかなりイイです!
神聖水は初登場アイテム。祝福装備にしてくれる優れものなんですが、私はまだゲット出来ない。orz
+9武器は話題の対人最強武器!たぶん確立なんて鯖1個か2個くらいだと思うんですけどねw
未強化の+0武器はかなりで易いので、自分で強化するチャンスはあります。相当運いるだろうけど。

その他のリニューアルからのイベントリンクです。
結構いい賞品多いんで、参加できる物は参加するとお得ですよ!!
新年スクラップイベント開催! ~2010年1月13日(火)23:59
R2のスクリーンショットを取って新年のご挨拶をゲームスクラップに貼り付ければエントリー!
『新サーバー誕生記念三大イベント』2009年12月16日(水)~2010年1月13日(水)
Lレベルアップランキング大会開催! ~2010年1月13日(水)メンテナンスまで
文字通りスタダレベル上げイベント!
L目指せ戦力増強!ギルドビルディングイベント開催!
新サーバー『[P]バールベック』でギルドを作り、ギルドメンバー全員で条件達成=戦力増強を目指しましょう!
<エントリー受付期間>
2009年12月16日(水)~2009年12月29日(火)10:00まで
<イベント対象期間>
2009年12月16日(水)~2010年1月27日(水)メンテナンス開始まで
Lアナコインラインキング大会開催!
クルーコンバットと言うAIONでいうとドレドギオンみたいな対人ミニゲームで集めるコインです。
ゲーム内で開催されている「初級」「中級」「上級」の クルーコンバットに参加して『アナコイン』を集めましょう!
2010年1月13日(水)メンテナンス開始時点で所持している『アナコイン』の枚数に応じて、
1位から20位までの名誉ある戦士達を表彰して素敵なプレゼントをお贈りします。
炎のアップデートキャンペーン!
LR2ポイントプレゼント!R2大還元祭
2009年4月23日より課金したプレイヤー対象で、使用期限は2010年1月31日(日)まで
L個人商店応援キャンペーン ~2009年12月31日(木)23:59まで
参加条件はアシュバン村で個人商店を開くだけ!
アイテム流通の活性化を願い、個人商店を応援するキャンペーンを実施します。
期間中、アシュバン村で個人商店を出店している方を対象に
抽選で10名様に「10,000,000シルバー」をプレゼント!
LSCカードを登録しよう!セキュリティ強化キャンペーン ~2010年1月20日(水)メンテナンス開始まで
LReunionをプレイしよう!12月ブログイベント ~2010年1月13日(水)10:00
イベント期間中に”指定された各テーマにまつわるブログ”をハンゲームブログに投稿してください。
ブログを投稿された方の中から優秀賞を各3名ずつ選定させていただき
見事選ばれた方へは賞品をプレゼントいたします。
L初心者の方を強力サポート!R2コンシェルジュイベント開催~2009年12月25日(終了)
L冬の寒さを吹っ飛ばせ!モンスター召喚イベント~2009年12月25日(終了)
LWebMoneyキャンペーン開催! ~2009年12月29日(終了)
Lベテランさん応援キャンペーン開催! ~2009年12月29日(終了)
12月16日から始まって、かなりイベントが多数で充実してます。
終わったのもありますけど、昨日から始まったのもあるし、継続中のもあります。
今からでも参加可能なのが多いのでお勧め!
新年運試し!福袋イベント開催! ~2010年1月13日(水)メンテナンスまで
イベント期間中、「オーク」以上の強さをもった全てのモンスターから「福袋」が出現します。
「福袋」は各村にいるNPC「生意気な兎」に持っていく事でアイテムと交換してもらえます。
「福袋」からは一定確率で入手困難なレアアイテムが出現する事も…。
今これがもっとも熱いカモ!「福袋」のドロップはかなりいいので交換は頻繁に行けます。
対象MOBはほぼ全域なので、好きな場所で集められます。
今まで課金で鍵を買って開けなければ入手不可能な宝箱から出る武器(未強化ですが)が、結構な確立で出てるみたいです。
そして大当たりが+9強化武器というもう超レア武器! 果たしてゲットできる人はいるのか!!
まぁ武器でなくても他のアイテムも優れものすぎなので、ギルド内でも会話は盛り上がってました。
チャレンジはすごく楽しいですよw
このうさぎちゃんが交換してくれます。かわいいですw

「福袋」5個集めると1回分交換してくれます。ボロボロでます。w

殆ど課金アイテムなのでこれがもらえるのはかなりイイです!
神聖水は初登場アイテム。祝福装備にしてくれる優れものなんですが、私はまだゲット出来ない。orz
+9武器は話題の対人最強武器!たぶん確立なんて鯖1個か2個くらいだと思うんですけどねw
未強化の+0武器はかなりで易いので、自分で強化するチャンスはあります。相当運いるだろうけど。

その他のリニューアルからのイベントリンクです。
結構いい賞品多いんで、参加できる物は参加するとお得ですよ!!
新年スクラップイベント開催! ~2010年1月13日(火)23:59
R2のスクリーンショットを取って新年のご挨拶をゲームスクラップに貼り付ければエントリー!
『新サーバー誕生記念三大イベント』2009年12月16日(水)~2010年1月13日(水)
Lレベルアップランキング大会開催! ~2010年1月13日(水)メンテナンスまで
文字通りスタダレベル上げイベント!
L目指せ戦力増強!ギルドビルディングイベント開催!
新サーバー『[P]バールベック』でギルドを作り、ギルドメンバー全員で条件達成=戦力増強を目指しましょう!
<エントリー受付期間>
2009年12月16日(水)~2009年12月29日(火)10:00まで
<イベント対象期間>
2009年12月16日(水)~2010年1月27日(水)メンテナンス開始まで
Lアナコインラインキング大会開催!
クルーコンバットと言うAIONでいうとドレドギオンみたいな対人ミニゲームで集めるコインです。
ゲーム内で開催されている「初級」「中級」「上級」の クルーコンバットに参加して『アナコイン』を集めましょう!
2010年1月13日(水)メンテナンス開始時点で所持している『アナコイン』の枚数に応じて、
1位から20位までの名誉ある戦士達を表彰して素敵なプレゼントをお贈りします。
炎のアップデートキャンペーン!
LR2ポイントプレゼント!R2大還元祭
2009年4月23日より課金したプレイヤー対象で、使用期限は2010年1月31日(日)まで
L個人商店応援キャンペーン ~2009年12月31日(木)23:59まで
参加条件はアシュバン村で個人商店を開くだけ!
アイテム流通の活性化を願い、個人商店を応援するキャンペーンを実施します。
期間中、アシュバン村で個人商店を出店している方を対象に
抽選で10名様に「10,000,000シルバー」をプレゼント!
LSCカードを登録しよう!セキュリティ強化キャンペーン ~2010年1月20日(水)メンテナンス開始まで
LReunionをプレイしよう!12月ブログイベント ~2010年1月13日(水)10:00
イベント期間中に”指定された各テーマにまつわるブログ”をハンゲームブログに投稿してください。
ブログを投稿された方の中から優秀賞を各3名ずつ選定させていただき
見事選ばれた方へは賞品をプレゼントいたします。
L初心者の方を強力サポート!R2コンシェルジュイベント開催~2009年12月25日(終了)
L冬の寒さを吹っ飛ばせ!モンスター召喚イベント~2009年12月25日(終了)
LWebMoneyキャンペーン開催! ~2009年12月29日(終了)
Lベテランさん応援キャンペーン開催! ~2009年12月29日(終了)
Community テーマ - R2-Reunion ジャンル - オンラインゲーム
「R2 -Reign of Revolution」改め「R2 - Reunion-」
前にも話題出しましたがR2で新規キャラを作るとイベントリに入っているプレゼント箱です。
レベル1で「幸運の贈り物」を開けると、レベル2で開けられる「幸運の贈り物」と初心者の迅速ポーションがもらえます。
レベル2で開けるとレベル3で開けられる「幸運の贈り物」とまた別のアイテムが入ってます。
これのお陰で再スタートがとてもやりやすくなって出戻り組にはかなり助かってます。

中身は強化アイテムからクエで必要なアイテム、強化した装備品や課金アイテム(期間限定のも有り)、ゲーム内で自力でそろえるには高額取引されていたり、労力がかかる物もあったりします。
これはレベル80のカンストレベルまで箱が出てくるそうで、そのラインナップが公式のHPにありました。
12月11日付けになってて、他のお知らせに埋まっててわかりにくかったので、自分用のメモと紹介用にコピペします。
これ最初から知ってればもっと計画的にレベル上げと買い物出来たのになぁ。三 (lll´Д`)ブツブツ…。
セカンド育てる時にも参考にしよう。o(`ω´*)o
ハッキリ言ってかなり中身はいいものがはいってます。これはやりすぎだろうwっていう位のの中身ですw
運営再起がんばってるのね。(´Д⊂しみじみ。。
ちなみにこれもらえたからと言ってもバインドされてるので売れないけど、ドロップアイテムアップもあって装備や素材もボロボロでるので、これ使って強化バリバリ出来ます。バリバリ壊れるけどwでも楽しいですw
これだけもらったらタダで遊べて収集する楽しみもなくて飽きるだろう!?と思うかもしれませんが、装備強化を繰り返して極めた装備を楽しむ要素のあるゲームなんでそんなことはありません。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
むしろ後からはじめた人が最初からやりこんでいる人に付いて行き易いサポート品になってると思う。
以下公式からのコピペ
レベル1~レベル20

レベル21~レベル40

レベル41~レベル60

レベル61~レベル80

ちなみに携帯認証鯖(バールベック鯖)じゃない方の既存鯖に、既にキャラ放置している場合は、なにやら色々あったようで3つもらえてるようです。ヽ(゜ー゜;)ノ
レベル49まで一気に開けるのメンドイから放置。
前にも話題出しましたがR2で新規キャラを作るとイベントリに入っているプレゼント箱です。
レベル1で「幸運の贈り物」を開けると、レベル2で開けられる「幸運の贈り物」と初心者の迅速ポーションがもらえます。
レベル2で開けるとレベル3で開けられる「幸運の贈り物」とまた別のアイテムが入ってます。
これのお陰で再スタートがとてもやりやすくなって出戻り組にはかなり助かってます。

中身は強化アイテムからクエで必要なアイテム、強化した装備品や課金アイテム(期間限定のも有り)、ゲーム内で自力でそろえるには高額取引されていたり、労力がかかる物もあったりします。
これはレベル80のカンストレベルまで箱が出てくるそうで、そのラインナップが公式のHPにありました。
12月11日付けになってて、他のお知らせに埋まっててわかりにくかったので、自分用のメモと紹介用にコピペします。
これ最初から知ってればもっと計画的にレベル上げと買い物出来たのになぁ。三 (lll´Д`)ブツブツ…。
セカンド育てる時にも参考にしよう。o(`ω´*)o
ハッキリ言ってかなり中身はいいものがはいってます。これはやりすぎだろうwっていう位のの中身ですw
運営再起がんばってるのね。(´Д⊂しみじみ。。
ちなみにこれもらえたからと言ってもバインドされてるので売れないけど、ドロップアイテムアップもあって装備や素材もボロボロでるので、これ使って強化バリバリ出来ます。バリバリ壊れるけどwでも楽しいですw
これだけもらったらタダで遊べて収集する楽しみもなくて飽きるだろう!?と思うかもしれませんが、装備強化を繰り返して極めた装備を楽しむ要素のあるゲームなんでそんなことはありません。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
むしろ後からはじめた人が最初からやりこんでいる人に付いて行き易いサポート品になってると思う。
以下公式からのコピペ
レベル1~レベル20

レベル21~レベル40

レベル41~レベル60

レベル61~レベル80

ちなみに携帯認証鯖(バールベック鯖)じゃない方の既存鯖に、既にキャラ放置している場合は、なにやら色々あったようで3つもらえてるようです。ヽ(゜ー゜;)ノ
レベル49まで一気に開けるのメンドイから放置。
- 関連記事
-
- 【R2】フーリエ城防衛戦
- 【R2】イベント三昧
- 【R2】「幸運の贈り物」レベル80までの中身!?
- 【R2】「R2 - Reunion-」リニューアル10日過ぎた感想
- 【R2】冬の寒さを吹っ飛ばせ!
Community テーマ - R2-Reunion ジャンル - オンラインゲーム
「R2 -Reign of Revolution」改め「R2 - Reunion-」
BOTなどの不正者対策やドロップ率ゲームバランス等等、仕様変更などで12月16日にリニューアルして10日過ぎたのでその感想などを。
携帯認証サービスに対応した新サーバ「バールベック」にてプレイしています。
ハンゲームID登録時、携帯電話にメールを送信して認証登録するシステムを使ってます。
既にハンゲームIDもってる方も認証登録を後からできます。
半年前一度引退したキャラはレンジャーレベル49まで上げたのですが、新サーバのシステムに期待して1からのスタート。
フィールドとダンジョンについて
BOTみかけません!!
過大評価ではないです。4亀の読者レビューみたのですが、そこにはBOTいるって書いてあったけどとりあえず半年前BOTがいそうな場所で狩りをあちこちしてますが、私自身は今の所みていないです。
たとえいたとしてもGMが巡回しているようですし、GMが待機してるので通報もできます。ギルドチャットで結構ダンジョン内でGM出没確認ログを聞きますので、運営もBOTには目を光らせているようです。
街中について
新鯖の方ですが、日本人じゃなさそうな名前のセンスのプレイヤー露店をごく数人みかけます。
RMT業者のシャウトはゼロです。
日本語通じないプレイヤーがごく数人いるらしいのでこの動向が今後気になります。ギルチャのログで話題を確認しただけなので私はまだ遭遇してないです。
R2もAIONも経験上外国人プレイヤーは不正利用者や業者だったりするので警戒してます。正規のID取得をした普通のプレイヤーなら問題ないのですがががが。
ちなみに私はアンチ外国人プレイヤーではないであしからず。FFではユニバーサルギルドにいたくらいなので。三 (lll´Д`)んでも、FF外国人プレイヤーはフツーにWindowerツール使ってんだよねw
全体的には普通のプレイヤーの露店です。高額アイテムもありますが、BOTがいないぶん狩場は空いているので自力で高額アイテムを狩りで集めるチャンスもありますし、自分で露店をだして資金も貯める楽しみもここではあります。
旧鯖のキャラも保持しているのでログインしてみるのですが、あちらはあいかわらず業者露店や謎な名前の課金変身アイテム購入トレードシャウトを見ます。BOTはフィールドでは見ませんでした。
狩場について
人まだ少ないのでかなり快適です。ネームドとか放置多いです。
人気の狩場とかはチラホラかぶるプレイヤーがいますが、場所変えればいいだけですし。
クエアイテム取得で狩りしなきゃいけない場所でも今は空いてますし、なにより新サービスの「幸運の贈り物」という箱からクエアイテムの一部が出たりもしますので、半年前よりは労力減ってるかも。
「幸運の贈り物」レベル1からレベル上がるごとにインベントリーに入ってるアイテム。

中身は消費アイテムや課金アイテムのお試し版、装備(期間限定品も含む)、クエアイテム、強化アイテムなどでかなり使えます。
「えっこんなの支給されて商売になるの!?」って感じで、特に課金アイテムのお試し品は初心者さんやライトユーザーなら、うまく使うと課金すぐしなくても遊べそう。
ドロップ率
リニューアル前にくらべてかなりボロボロでます。
前述の「幸運の贈り物」で「アイテム入手率100%の増幅の証」と言う課金お試しアイテムが何度も出るのでそれが使えます。
それ以外にも「幸運の贈り物」で別のドロップ率アップの期間限定アイテムも出てましたので、最初の数日はそれでがんがん拾えます。
ゲーム内通貨も「幸運の贈り物」から出る「シルバー入手100%増幅の証」と言うのが何度か出るので、それを使うとモンスターからのシルバー取得チャンスが増えます。
元々私自体は他のMMOもやっていたせいか渋いドロップには耐性すんごくあるので、半年前のドロップでさえもさほど気にならなかったんですが(笑)
それでもあまり出ないと言ってる方の理想のドロップ率はどんだけなのかっヽ(゜ー゜;)ノ
まぁこれは個人の体感なので参考程度でお願いします。。。
レベル上げ
とても上がりやすいです。
以前やってた方でレベル上げ得意な人なら1日2日でレベル30まではさっくりあがるっぽいです。
これも「幸運の贈り物」の箱から出る「経験値100%増幅の証」と言う課金お試しアイテムが何回かでるので使えますし、同じく幸運の贈り物」の箱から出るお試しマテリアル装備のセット効果の経験値アップを追加できます。
ドロップアップや「幸運の贈り物」で出るものもあって装備は整えやすくなっているので、半年前より強いMOBが狩り易く、手際悪い私でも現時点で元鯖のレンジャーのレベルに追いつきました。w
また課金装備になっちゃいますが、単価300円ほどで強化した武器装備がそれぞれ買えるので、最初からそれを取得して上げちゃうのもありですが。。
これについても今もある程度上がるとレベル上げキツイ等々の話を聞くのですが、私は半年前からのレベル上げペースもあまり気にならなかったので、個々での体感の違いあるかもしれません。毎週火曜に経験値アップのイベントはまだ続いてますしね。FFのマゾさに比べたらどれも全然笑っちゃう位楽だと思うよw
クエスト
R2のクエストはレベル上げ目的でやる物ではなく、チュートリアルや装備取得の内容になるかんじ。
R2初めてやる方は、キャラ作って生まれ出る初期村のクエストは全部やった方がお得です。
特に「幸運の贈り物」から出る装備は、後々クエストで使うものもあるので、イベントリ一杯になって邪魔になっても、捨てていいものかはチェックしてからをお勧めします。w
R2前やってた方で慣れてる方なら、課金装備取得しちゃうなら、初期の装備クエストのより性能超えちゃうのでクエスト装備は要らないかも。
ただしクエストをクリアすると製作できる装備がでてくるのですが、それは課金装備のチェインメイルよりもいい物もあるし、装備ロストした場合の保険でも使えるのでやるのはありです。重さの軽いクリムゾンアーマーとか。
本来のプレイではクエストをこなして報酬で装備を集めていけます。
Pvとかレベル差とか
既にレベル60近い人いる感じ。平均はレベル40代半~位?
現時点で目立ったPKの話は見たことないし聞いてないので、低レベルでレベル上げしていると不利とかはないと思う。
新仕様でレベル20になるまでPvするのもされるのも出来ないですし、Pvで装備ドロップもないのでメリットは無いです。
攻城戦ですが、R2の世界はMOBとプレイヤーのすり抜けはできず、敵を取り囲んだり人壁を作って進路妨害の戦術が主体なので、これも低レベルだと不利と言うことはないです。どちらかと言うと個人戦より団体戦有利。
低レベルで参加して敵のプレイヤーに倒されても、装備ドロップしたりはしないので損もありません。ただし攻める場所が高レベルアクティブMOBエリアだとキツイかもですが。
でもR2はPv戦争ゲーですからMPKPKはあるでしょうし、狩場やMOB取り合いでPvもありです。他人が不自然に近づいてきたら警戒はしましょう。w
課金アイテム
プレイヤーで課金アイテムを自分で購入してそれを露店で売ってる人も多いので、課金しないと入手出来ないアイテムをゲーム内通貨で買うことは出来ます。
課金アイテムで主な物と言えば以下の物があるけど、もし買わないで済ますとするならこんな感じ。
・変身装備→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。元々モンスターからドロップする変身ワンドもありますし、城やスポットエリアをギルドで取得できれば、そこのNPCからゲーム内通貨で買う事もできます。
他にはイベント時に変身させてくれるNPCもいます。
・経験値アップ→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。毎週火曜は経験値アップのイベントもあります。
・ドロップアップアイテム→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
・バフ消耗品→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
・乗り物アイテム→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
他の取得方法としてクエ、街中のNPC商店で購入、モンスタードロップ、定例レースイベント参加。
・宝箱の鍵→これは課金で購入するか、プレイヤーが露店で出しているのを買うしかない。
・マテリアル(ステータスアップアイテム)→「幸運の贈り物」でお試し版セットがでます。
他の入手方法として街の「マテリアルサポーター」からお試し版セットがオーク小銭3個で1回だけ入手できます。
性能のいい強化したものはプレイヤー間で高額取引ですけどね。
運営の対応もろもろ。
リニューアルという事でかなり敏感カモ。【公式】R2公式サークルと公式ホームページ等での対応は早そうです。
後はGMもウロウロしてますし。
→【公式】R2公式サークル
→公式ホームページ最新情報
→■R2公式サークル24時間対応期間 ※2009年11月27日(金)~12月30日(水)まで
→GM アシュバン村の噴水の後ろでふわふわしてる。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
運営の公式情報とか
→【R2】部長のブログ(23歳の女ですみません。)(R2公式ブログ)
あえて不安要因をあげるなら
人がまだ少ない。人がすくないんだよよよよ。そのくらい。
オマケ「冬の寒さを吹っ飛ばせ!モンスター召喚イベント」最終日行ってきました。

ラスト&クリスマスとあってか、今回は会場内にクリスマスツリーと雑貨屋NPCがいました。
BOTなどの不正者対策やドロップ率ゲームバランス等等、仕様変更などで12月16日にリニューアルして10日過ぎたのでその感想などを。
携帯認証サービスに対応した新サーバ「バールベック」にてプレイしています。
ハンゲームID登録時、携帯電話にメールを送信して認証登録するシステムを使ってます。
既にハンゲームIDもってる方も認証登録を後からできます。
半年前一度引退したキャラはレンジャーレベル49まで上げたのですが、新サーバのシステムに期待して1からのスタート。
フィールドとダンジョンについて
BOTみかけません!!
過大評価ではないです。4亀の読者レビューみたのですが、そこにはBOTいるって書いてあったけどとりあえず半年前BOTがいそうな場所で狩りをあちこちしてますが、私自身は今の所みていないです。
たとえいたとしてもGMが巡回しているようですし、GMが待機してるので通報もできます。ギルドチャットで結構ダンジョン内でGM出没確認ログを聞きますので、運営もBOTには目を光らせているようです。
街中について
新鯖の方ですが、日本人じゃなさそうな名前のセンスのプレイヤー露店をごく数人みかけます。
RMT業者のシャウトはゼロです。
日本語通じないプレイヤーがごく数人いるらしいのでこの動向が今後気になります。ギルチャのログで話題を確認しただけなので私はまだ遭遇してないです。
R2もAIONも経験上外国人プレイヤーは不正利用者や業者だったりするので警戒してます。正規のID取得をした普通のプレイヤーなら問題ないのですがががが。
ちなみに私はアンチ外国人プレイヤーではないであしからず。FFではユニバーサルギルドにいたくらいなので。三 (lll´Д`)んでも、FF外国人プレイヤーはフツーにWindowerツール使ってんだよねw
全体的には普通のプレイヤーの露店です。高額アイテムもありますが、BOTがいないぶん狩場は空いているので自力で高額アイテムを狩りで集めるチャンスもありますし、自分で露店をだして資金も貯める楽しみもここではあります。
旧鯖のキャラも保持しているのでログインしてみるのですが、あちらはあいかわらず業者露店や謎な名前の課金変身アイテム購入トレードシャウトを見ます。BOTはフィールドでは見ませんでした。
狩場について
人まだ少ないのでかなり快適です。ネームドとか放置多いです。
人気の狩場とかはチラホラかぶるプレイヤーがいますが、場所変えればいいだけですし。
クエアイテム取得で狩りしなきゃいけない場所でも今は空いてますし、なにより新サービスの「幸運の贈り物」という箱からクエアイテムの一部が出たりもしますので、半年前よりは労力減ってるかも。
「幸運の贈り物」レベル1からレベル上がるごとにインベントリーに入ってるアイテム。

中身は消費アイテムや課金アイテムのお試し版、装備(期間限定品も含む)、クエアイテム、強化アイテムなどでかなり使えます。
「えっこんなの支給されて商売になるの!?」って感じで、特に課金アイテムのお試し品は初心者さんやライトユーザーなら、うまく使うと課金すぐしなくても遊べそう。
ドロップ率
リニューアル前にくらべてかなりボロボロでます。
前述の「幸運の贈り物」で「アイテム入手率100%の増幅の証」と言う課金お試しアイテムが何度も出るのでそれが使えます。
それ以外にも「幸運の贈り物」で別のドロップ率アップの期間限定アイテムも出てましたので、最初の数日はそれでがんがん拾えます。
ゲーム内通貨も「幸運の贈り物」から出る「シルバー入手100%増幅の証」と言うのが何度か出るので、それを使うとモンスターからのシルバー取得チャンスが増えます。
元々私自体は他のMMOもやっていたせいか渋いドロップには耐性すんごくあるので、半年前のドロップでさえもさほど気にならなかったんですが(笑)
それでもあまり出ないと言ってる方の理想のドロップ率はどんだけなのかっヽ(゜ー゜;)ノ
まぁこれは個人の体感なので参考程度でお願いします。。。
レベル上げ
とても上がりやすいです。
以前やってた方でレベル上げ得意な人なら1日2日でレベル30まではさっくりあがるっぽいです。
これも「幸運の贈り物」の箱から出る「経験値100%増幅の証」と言う課金お試しアイテムが何回かでるので使えますし、同じく幸運の贈り物」の箱から出るお試しマテリアル装備のセット効果の経験値アップを追加できます。
ドロップアップや「幸運の贈り物」で出るものもあって装備は整えやすくなっているので、半年前より強いMOBが狩り易く、手際悪い私でも現時点で元鯖のレンジャーのレベルに追いつきました。w
また課金装備になっちゃいますが、単価300円ほどで強化した武器装備がそれぞれ買えるので、最初からそれを取得して上げちゃうのもありですが。。
これについても今もある程度上がるとレベル上げキツイ等々の話を聞くのですが、私は半年前からのレベル上げペースもあまり気にならなかったので、個々での体感の違いあるかもしれません。毎週火曜に経験値アップのイベントはまだ続いてますしね。FFのマゾさに比べたらどれも全然笑っちゃう位楽だと思うよw
クエスト
R2のクエストはレベル上げ目的でやる物ではなく、チュートリアルや装備取得の内容になるかんじ。
R2初めてやる方は、キャラ作って生まれ出る初期村のクエストは全部やった方がお得です。
特に「幸運の贈り物」から出る装備は、後々クエストで使うものもあるので、イベントリ一杯になって邪魔になっても、捨てていいものかはチェックしてからをお勧めします。w
R2前やってた方で慣れてる方なら、課金装備取得しちゃうなら、初期の装備クエストのより性能超えちゃうのでクエスト装備は要らないかも。
ただしクエストをクリアすると製作できる装備がでてくるのですが、それは課金装備のチェインメイルよりもいい物もあるし、装備ロストした場合の保険でも使えるのでやるのはありです。重さの軽いクリムゾンアーマーとか。
本来のプレイではクエストをこなして報酬で装備を集めていけます。
Pvとかレベル差とか
既にレベル60近い人いる感じ。平均はレベル40代半~位?
現時点で目立ったPKの話は見たことないし聞いてないので、低レベルでレベル上げしていると不利とかはないと思う。
新仕様でレベル20になるまでPvするのもされるのも出来ないですし、Pvで装備ドロップもないのでメリットは無いです。
攻城戦ですが、R2の世界はMOBとプレイヤーのすり抜けはできず、敵を取り囲んだり人壁を作って進路妨害の戦術が主体なので、これも低レベルだと不利と言うことはないです。どちらかと言うと個人戦より団体戦有利。
低レベルで参加して敵のプレイヤーに倒されても、装備ドロップしたりはしないので損もありません。ただし攻める場所が高レベルアクティブMOBエリアだとキツイかもですが。
でもR2はPv戦争ゲーですからMPKPKはあるでしょうし、狩場やMOB取り合いでPvもありです。他人が不自然に近づいてきたら警戒はしましょう。w
課金アイテム
プレイヤーで課金アイテムを自分で購入してそれを露店で売ってる人も多いので、課金しないと入手出来ないアイテムをゲーム内通貨で買うことは出来ます。
課金アイテムで主な物と言えば以下の物があるけど、もし買わないで済ますとするならこんな感じ。
・変身装備→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。元々モンスターからドロップする変身ワンドもありますし、城やスポットエリアをギルドで取得できれば、そこのNPCからゲーム内通貨で買う事もできます。
他にはイベント時に変身させてくれるNPCもいます。
・経験値アップ→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。毎週火曜は経験値アップのイベントもあります。
・ドロップアップアイテム→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
・バフ消耗品→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
・乗り物アイテム→「幸運の贈り物」でお試し版がでます。
他の取得方法としてクエ、街中のNPC商店で購入、モンスタードロップ、定例レースイベント参加。
・宝箱の鍵→これは課金で購入するか、プレイヤーが露店で出しているのを買うしかない。
・マテリアル(ステータスアップアイテム)→「幸運の贈り物」でお試し版セットがでます。
他の入手方法として街の「マテリアルサポーター」からお試し版セットがオーク小銭3個で1回だけ入手できます。
性能のいい強化したものはプレイヤー間で高額取引ですけどね。
運営の対応もろもろ。
リニューアルという事でかなり敏感カモ。【公式】R2公式サークルと公式ホームページ等での対応は早そうです。
後はGMもウロウロしてますし。
→【公式】R2公式サークル
→公式ホームページ最新情報
→■R2公式サークル24時間対応期間 ※2009年11月27日(金)~12月30日(水)まで
→GM アシュバン村の噴水の後ろでふわふわしてる。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
運営の公式情報とか
→【R2】部長のブログ(23歳の女ですみません。)(R2公式ブログ)
あえて不安要因をあげるなら
人がまだ少ない。人がすくないんだよよよよ。そのくらい。
オマケ「冬の寒さを吹っ飛ばせ!モンスター召喚イベント」最終日行ってきました。

ラスト&クリスマスとあってか、今回は会場内にクリスマスツリーと雑貨屋NPCがいました。
- 関連記事
-
- 【R2】イベント三昧
- 【R2】「幸運の贈り物」レベル80までの中身!?
- 【R2】「R2 - Reunion-」リニューアル10日過ぎた感想
- 【R2】冬の寒さを吹っ飛ばせ!
- 【R2】R2 - Reunion- のススメ
Community テーマ - R2-Reunion ジャンル - オンラインゲーム