メイン後衛ジョブとしては、色々楽しみです。
とりあえず、私の持っているジョブに関してのみここに書きます。
白魔道士:新たなテレポ →アトルガンエリアへのテレポ?アルタナかな?どっちだろ
まあ便利。
黒魔道士:新たなデジョン →HPに飛ばす、飛ぶのが本来のデジョンだったから、それと違うデジョンってなんだろ?
これもまあ便利。
召喚士:召喚した精霊からMPを吸収するアビリティ…。。。→コレはなんかビミョーなきもする。。
例えばフェンリル召喚していてMP減ったら精霊召喚しなおすのって…。75召喚だと、フェンリルが心強い盾権アタッカーだかから、戦闘中の切り替えは無理ですよねぇ。レベル上げPT向きかな
ソロ用なら維持費0にするか、竜サンのアビリティみたいしてくれた方が
たぶん、使いどころに悩む制限がつくと思うに土クリ1D。
学者:Charge数の上限見直しと、Charge1の使用間隔短縮。ステータスアイコンを専用のものにする。(これはグリモアの区別かしら)→Chargeが増えるのはよい事ですが、増えるとは書いてないw
私のレベル67だと、いまはCharge2しかないのですが、メインヒーラーで誘われると、範囲プロシェルでこの2つのChargeの使い道を縛りがちにしてしまってたので、まぁ、単体プロシェルにして、別の魔法にChargeとっておけばいいけれども、Charge縛りば減るなら大歓迎だけど。。。
これよりもっと増えて使用間隔も短くなるのなら魔法使いたい放題だけど、ちょいまてw
まてまてwまてw 学者に魔法は?専用魔法はーーーーー?

そして上旬っていつまでですかっ
とりあえず、私の持っているジョブに関してのみここに書きます。
白魔道士:新たなテレポ →アトルガンエリアへのテレポ?アルタナかな?どっちだろ

黒魔道士:新たなデジョン →HPに飛ばす、飛ぶのが本来のデジョンだったから、それと違うデジョンってなんだろ?
これもまあ便利。
召喚士:召喚した精霊からMPを吸収するアビリティ…。。。→コレはなんかビミョーなきもする。。
例えばフェンリル召喚していてMP減ったら精霊召喚しなおすのって…。75召喚だと、フェンリルが心強い盾権アタッカーだかから、戦闘中の切り替えは無理ですよねぇ。レベル上げPT向きかな

ソロ用なら維持費0にするか、竜サンのアビリティみたいしてくれた方が


学者:Charge数の上限見直しと、Charge1の使用間隔短縮。ステータスアイコンを専用のものにする。(これはグリモアの区別かしら)→Chargeが増えるのはよい事ですが、増えるとは書いてないw
私のレベル67だと、いまはCharge2しかないのですが、メインヒーラーで誘われると、範囲プロシェルでこの2つのChargeの使い道を縛りがちにしてしまってたので、まぁ、単体プロシェルにして、別の魔法にChargeとっておけばいいけれども、Charge縛りば減るなら大歓迎だけど。。。

これよりもっと増えて使用間隔も短くなるのなら魔法使いたい放題だけど、ちょいまてw
まてまてwまてw 学者に魔法は?専用魔法はーーーーー?


そして上旬っていつまでですかっ
